お食事について

管理栄養士×専属シェフによる、産後のからだにやさしいお食事

まつしま病院の入院食は、管理栄養士が産後のお身体の回復を第一に考えて栄養設計を行い、専属シェフが一品一品丁寧に調理しています。
「病院食ってこんなに美味しいの?」と驚かれるほど、多くのお母さまにご好評をいただいております。
安全性に配慮した食材を選び、毎食、野菜たっぷりの栄養バランスのとれた和・洋・中のお食事を提供しています。
味のご満足とともに、季節感をかんじていただけるよう旬の食材を活かし季節やイベントに合わせた食事をお出ししています。産後の方には3食の他に夜食をご用意しています。

※アレルギーや制限のある食材がある場合は、事前にお知らせいただければ、できる限り対応いたします。
※お産以外の入院患者様の食事は医師の指示に基づき、管理栄養士が栄養管理計画を立て、患者さんの病状にあった食事をお出ししています。

医療法人社団まつしま病院・インスタグラム

滋養スープ

当院では、お産の疲れから早く回復できる
【滋養スープ】をご用意しています。

滋養とは、からだが弱っている時に、食べもので栄養を補うことです。
鶏ガラスープをベースに、クコの実・生姜・白きくらげなど、からだを温め、血の巡りをよくする効果があると言われている食材を使用しております。
育児のスタートを応援する、美味しくてほっとするスープです。

経腟分娩の方は、出産日当日に。
帝王切開の方は、出産日翌日に提供しております。お産のからだをすみやかに回復できるように滋養スープをお出ししています。

いやしのひまわり膳「産後のお楽しみ」

ご出産後の特別なひとときを、心に残るお食事でお祝いいたします。
当院の「ひまわり膳」は、専属シェフが腕をふるい、まるでレストランのフルコースのような特別メニューをご用意しております。食堂で産後のみなさんと召し上がることもできますし、お部屋でゆっくり召し上がっていただくこともできます。どうぞお楽しみください。

お品書き

  • サラダと前菜盛り合わせ
  • コンソメスープ
  • 牛フィレ肉のグリエ
     ソースフォンドヴォー仕立て
  • パン
  • デザート
  • 紅茶

入院中のお食事

産後食 一例

朝食

朝食

昼食

昼食

夕食

夕食

イベント食

ひな祭

3月『ひな祭り』

お花見ランチ

4月『お花見ランチ』